

令和5年度 知的障害者部会③
令和5年10月25日(水)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センターリガーレ2階会議室で開催しました。 参加者は16名でした。 議題1 音楽交流会について 議題2 地域の主な相談支援窓口の周知と相談支援の役割について 議題3 その他、情報提供...


令和5年度 こども部会④
令和5年10月16日(月)10:00~16:00 安佐南区障害者基幹相談支援センターリガーレ会議室(2階)で開催しました。 参加者は14名でした。 議題1 「茶っと」について 議題2 情報提供等 議題1については、こども部会でのアンケートがきっかけで立ち上げたお子さんの発達...


令和5年度 精神障害者部会③
令和5年9月21日(木)15:00~17:00に安佐南区総合福祉センターにて開催しました。 参加者は20名でした。 議題1 自己紹介 議題2 各グループの取り組み状況と意見交換について 議題3 今後の部会の方向性 議題5 連絡事項、他...


令和5年度 こども部会③
令和5年9月15日(金)10:00~11:10 「ひゅーるぽん」の見学を行いました。 参加者は11名でした。 部会内で検討して「ひゅーるぽん」さんへの見学希望が多くありましたので、今回実現しました。 見学前に各事業所の説明がパワーポイントでありました。...


令和5年度 身体障害者部会③
令和5年9月27日(水)14:00~16:00 「広島市障害者情報センター/広島市中区富士見町11番27号」の見学を行いました。 参加者は11名でした。 施設の職員さんから開館時間等の説明を受けた後、施設内見学を行いました。 展示されている日常生活用具の説明がありました。...


令和5年度 児童発達支援事業所連絡会②
令和5年9月8日(金) 10:30~12:00 安佐南区総合福祉センターで開催しました。 参加者は34名でした。 議題1 事例検討会 議題2 次回日程と開催内容等について 議題1については、前回の部会で事例対象者への了承を前提に、3事例を1グループにつき1事例検討していただ...


新規グループホーム開設のお知らせ
「株式会社DAYS グループホームのんびり」が2月に開設予定です。 開設前に見学会を実施されます。 見学会日時:1月15日~1月18日 時間:10時~16時 興味のある方は案内チラシをご参照ください。


体験会のお知らせ
ウェルビー横川駅前センターから「春への準備♪就労移行体験」のお知らせです。 日時:2023年11月1日~3月31日 10時~16時(昼食無料提供) 問い合わせ先:ウェルビー横川駅前センター ご興味のある方は案内チラシをご参照ください。


研修会のお知らせ「2040年に向けた看取りと地域包括ケア~2024年度『トリプル改定』を視野に~(医療・介護・障害)」
2024年度 医療・介護・障害分野の同時で報酬改定となる「トリプル改定」に関する 講演会が令和5年12月10日(日)14:00~16:00 広島YMCA(2号館BF)で開催されます。 一般参加の方(日本福祉大学広島県地域同窓会会員以外)も無料で講演会に参加可能です。...


イベントのお知らせ
ディーキャリア広島オフィス様から、仕事に役立つ「ストレス対策」の訓練プログラム体験会の案内 開催時期:2023年11月24日(金)13時15分~14時30分 興味がある方は案内チラシを参照してください。