

令和6年度 安佐南区就労系事業所 合同説明会
安佐南区地域部会 就労系事業所連絡会が主催する企画となります。 令和6年6月15 日(土)、7月13 日(土) 13:30~16:30 2日間開催 各事業所ごとにブースを設置して就労系事業所のPR、自主製品販売、作業体験等を行います。...


令和6年度 相談・運営部会①
令和6年4月30日(火)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階会議室で開催しました。 参加者は38名でした。 令和6年度の障害者総合支援法の改正と障害福祉サービス報酬改定について、相談支援に関して勉強会を行いました。...


令和6年度 児童発達支援事業所連絡会①
令和6年4月26日(金)10:30~12:00 安佐南区総合福祉センターで開催しました。 参加者は56名でした。 最初に安佐南区地域部会 就労系事業所連絡会主催の「合同説明会」について事務局から説明をしました。 今年も就労系事業所が集合し事業所のPRを行うためのブースを設け...


令和6年度 就労系事業所連絡会①
令和6年4月25日(木)16:00~17:00 安佐南区総合福祉センターで開催しました。 参加者は46名でした。 就労系事業所連絡会で昨年も企画した「合同説明会」について今後案内を作成し関係者に配布することになりました。 開催日時: 6月15日(土) 12:30~17:00...


ウェルビーチャレンジ広島駅前センター(自立訓練/生活訓練)より「開所1周年イベント」のお知らせ
日時:令和6年5月30日(木)15:30~17:00 内容:1周年報告、グループディスカッション(困りごと座談会) ご興味のある方は以下の案内チラシをご覧いただきお申込み下さい。


令和6年度 身体障害者部会①
令和6年4月17日(水)15:30~17:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階 会議室にて開催しました。 参加者は19名でした。 まずはじめに新年度になり自己紹介を行っていただきました。 その後グループワークを実施しました。 ① 身体障害に関連する施設見学等...


令和5年度 精神障害者部会⑦
令和6年3月14日(木)15:00~16:30 安佐南区総合福祉センターにて開催しました。 精神科病院、精神科クリニック、訪問看護ステーション、行政(福祉課・保健センター)、社会福祉協議会、地域生活定着支援センター、就労系事業所、相談支援事業所等からのご参加がありました。...


令和5年度 知的障害者部会⑥
令和6年2月29日(木)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター リガーレ2階会議室で開催しました。 参加者は16名でした。 今回は来年度の部会の方向性について、グループに分かれて話合いを行いました。 研修会の開催については、教育関係、8050問題(地域生...


令和5年度 こども部会⑥
令和6年2月20日(火)安佐南区障害者基幹相談支援センター リガーレ2階会議室で開催しました。参加者は19名でした。 最初に初参加の部会員(訪問看護事業所)から事業所紹介を行っていただきました。 訪問看護の対象となる児童の例について質疑応答を行い、医療的ケア児、発達障害児の...


研修のお知らせ
広島県連絡会議主催の【「医学モデル」から「社会モデル」「人権モデル」へ(インクルーシブ教育をすすめるために)】をテーマとして2023年度「共育・共生を考える広島県集会」の開催があります。 日 時 : 2024年2月23日(金)13:00~16:00 (受付12:30より)...