top of page

令和5年度 精神障害者部会③

令和5年9月21日(木)15:00~17:00に安佐南区総合福祉センターにて開催しました。

参加者は20名でした。

議題1 自己紹介

議題2 各グループの取り組み状況と意見交換について

議題3 今後の部会の方向性

議題5 連絡事項、他


 広島市では、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」(以下、にも包括)構築について、「広島市障害者自立支援協議会」の各専門部会の一つである「精神障害者地域支援部会」(※)にて、各区の地域アセスメントの結果を共有して具体的目標値を設定しています。協議内容は、「地域移行・地域定着」、にも包括の「正しい知識の普及」、各区の「話し合いの場」との連携や課題の共有となっています。安佐南区ではこの「話し合いの場」を当精神障害者部会を位置づけています。

 (※)構成員;学識経験者、福祉関係者(社会福祉士、精神保健福祉士)、保健・医療関係者(精神科病院協会、看護協会)、障害者関係団体(家族会)、相談支援事業者、精神科救急医療施設、通報関係者(警察、保護観察所)。事務局;精神保健福祉課、精神保健福祉センター。


議題1については、自己紹介とあわせて「最近業務の中でうまくいったこと」をグループで話し合い今後の部会の参考として簡単に記録に書いて回収をしました。

議題2については、①ネットワークグループ ②情報集約グループ ③周知・理解促進グループの3つのグループに分かれて、新規のメンバーにわかりやすくこれまでの進捗状況報告を行いました。


議題3 精神障害者部会で予定している11月29日(木)の「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築に向けた研修会」の事前質問をグループ内で話し合いました。


 次回は医療と関係機関の連携について学べる機会として、ネットワークグループで研修会を企画しております。研修の機会を通して繋がりができたらと思います。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page