

「在職中の障害のある方の交流会」のお知らせ
「広島市障害者就労支援事業」として,働くことの楽しさや日頃の悩みなどを話す交流会を10月16日(金)に広島総合福祉センターで開催します。 ご興味のある方は,案内チラシをご覧いただき,ジョブ・ライフサポーターに参加申し込みをしていただければと思います。

「おちゃべり」のご案内
発達障害のお子さんのご家族同士の集まりである「おちゃべり」のご案内をいたします。 お問い合わせは,「発達障害者家族の集い」実行委員会事務局(広島市こども療育センター)へご連絡をお願いします。


令和2年度 身体障害者部会①
令和2年度8月25日(火)15:30~17:00 安佐南区福祉センターで今年度初の身体障害者部会を開催しました。 昨年度の活動の振り返りを行い,今年度の活動方針について,会議開催方法についてを話合いました。 身体障害者部会では,当事者団体の方が参加されており,部会代表と部会...


令和2年度 就労系事業所連絡会①
令和2年8月20日(木)16:00~17:00 安佐南区福祉センターで今年度第1回目の事業所連絡会を開催しました。 就労系事業所連絡会は「部会」ではなく「事業所連絡会」と位置づけていることからも,なるべく多くの事業所が任意参加しやすい通所時間終了後に時間帯を設定し,定着して...


令和2年度 相談・運営部会②
令和2年8月17日(月)13:30~15:00 安佐南区福祉センターで相談・運営部会を開催しました。 前半は事務局からの伝達事項,後半はグループワークで新型コロナウィルス対応を踏まえた今後の部会体制についての話し合いを行いました。...


令和2年度 児童発達支援事業所連絡会①
令和2年7月31日(金)の午前,安佐南区福祉センターで児童発達支援事業所連絡会が開催されました。 新型コロナウィルスの影響で,今年度の4月の部会は中止となり,開催日時と会議開催場所を今年度から変更することになりました。 今回,今年度初めての部会を開催することができましたが,...

子育ておしゃべりルーム茶っと
令和2年度の茶っとの日程が決まりました。ぜひ,みなさんご一緒に子育てのお話しをしませんか? お気軽にご参加ください。


令和2年度 知的障害者部会①
今年度初めてとなる知的障害者部会が令和2年7月15日(水)10:00~12:00に安佐南区福祉センターにて開催されました。 今年度初開催のため,まず自己紹介をしてスタートしました。 部会員は,福祉関係者だけではなく,広島市手をつなぐ育成会(安佐南支部)や広島発達障害者親の会...
令和2年度 精神障害者部会①
令和2年7月9日(木)15:00~16:00 安佐南区福祉センターで今年度初めての精神障害者部会を開催いたしました。 精神障害者部会は,広島市自立支援業議会の中でも一番後にできた部会で,平成30年度から発足しています。 安佐南区の精神保健福祉に携わる関係機関に向けてアンケー...


令和2年度 こども部会①
令和2年度7月8日(水)13:00~14:30 安佐南区福祉センターで今年度初めてのこども部会を開催しました。 今年度の年間計画や役割分担などの方向性が話し合われました。 これまで部会として児童発達に関する研修会を実施し,関係者以外にもこどもの発達に不安のあるご家族の参加も...