令和7年度 身体障害者部会③
- 黒杭 香代
- 2 時間前
- 読了時間: 1分
令和7年9月18日(木)15:30~17:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階で開催しました。
「当事者の話を聴く」研修会を今年度開催することになり、今回はその第2弾となりました。
前半に身体障害(視覚障害)についての基本的な知識を学習しました。
その後、部会員から自身の体験談を語っていただきました。
障害者の受入れが初めての中学校に自ら希望して、盲学校から転校されたとのことでした。
障害あるなしにかかわず、共に生きる社会は共に生きる教育なくしては成り立たないというメッセージが大変印象的でした。
後半のグループワークでは講演会の感想を語りあいました。
感謝とお礼を込めて、各グループごとに感想を述べました。
障害のある方に優しい社会とは、このような人との出会いから始まっていくのかもしれないことに気づかされる講義でした。
次回も当事者の体験談を行う予定です。
コメント