

令和元年度 身体障害者部会②
令和元年6月12日に第2回目の身体障害者部会が開催されました。今回は6月11日に行われれた1回目の広島市障害者差別解消支援協議会の広島市障害者差別解消条例の骨子案について提出された資料や傍聴された方の話しを聞きながら,活発な意見を交わしました。大きな意見として委員会の中に当...


令和元年度 安佐南区障害者自立支援協議会相談・運営部会,全体会①
令和元年6月11日(火)に安佐南区総合福祉センターにおいて安佐南区障害者自立支援協議会相談・運営部会および全体会が開催されました。全体会の前に相談・運営部会が開かれ,研修等の情報提供,各事業所の近況報告が行われました。2部構成で行われた全体会の1部では各部会の取組報告や参加...


ベジモファームを見学させていただきました。
令和元年6月5日に知的障害者部会の取組として就労継続支援B型事業所ベジモファームを見学させていただきました。事業所は安佐北区に,農地は安佐南区にあります。まずは安佐南区にある農地から見学しました。山々に囲まれ自然豊かな広大な農地(およそ8000㎡)はとても開放的で天気も良く...


令和元年度 就労系支援事業所連絡会①
令和元年5月23日に安佐南区福祉センターにおいて就労系事業所連絡会が開催されました。今年度からアイビースマイリングさん(賃貸住宅),ベジモファームさん(就労B),ソーシャルインクルーさん(グループホーム)の3事業所が新たに連絡会の仲間に加わりました。今回は6月29日に開催さ...


令和元年度 こども部会①
令和元年度第1回目のこども部会が開催されました。と同時に子育ておしゃべりルーム「茶っと」も開催されました。「茶っと」の参加者は今回も0名でした。まだ,参加者が少ない状況ですが地道に続けていきたいと思っています。興味のある方は気軽に参加してください。会議の内容は今年度の研修に...


令和元年度 精神障害者部会①
令和元年5月9日第一回目の精神障害者部会が開催されました。このたびから,アイビースマイリング(精神障害者部会HP参照)も新たに部会員として迎え,会議に参加してくれました。今回の部会では,昨年度から継続しているアンケートの内容を検討し,皆様にわかりやすい形でフィードバックする...


ひゅーるぽんからのお知らせ
「小学校入学に向けて」公開学習会です。興味のある方はお問い合わせください。


ごったにの会からのお知らせ
ごったにの会の原田さんの人生を通しての経験や思いを綴った電子書籍となります。無料で配布されておりますのでご希望の方は下記連絡先に問い合わせてください。


アイビースマイリングからのお知らせ
今年度,安佐南区自立支援協議会にも参加してくれているアイビースマイリングからのお知らせです。様々な事情により住居探しが困難な方に対して,心強い住宅です。興味があられる方は是非連絡してください。


平成31年度第1回身体障害者部会
平成31年4月10日平成31年度最初の身体障害者部会が開催されました。新しい事業所(アイビースマイリング,ごったにの会)や異動等で変わられメンバーも入り,スタートを切ることができました。まずは自己紹介と身体障害者部会恒例のアプリセーションを行い,和やかな雰囲気で始まりました...