

「令和4年度 広島市自立支援協議会 安佐南区地域部会 精神障害者部会 講演会」②
令和4年12月13日(火)19:00~20:30 新型コロナウィルス等感染防止対策を講じて,安佐南区総合福祉センターで講演会を開催しました。参加者は30名で、精神科病院・クリニック、精神科訪問看護事業所、相談支援事業所、行政等の参加がありました。...


「令和4年度 広島市自立支援協議会 安佐南区地域部会 精神障害者部会 講演会」①
令和4年11月16日(水)13:30~15:30 新型コロナウィルス等感染防止対策を講じて,集合形式(安佐南区総合福祉センター大会議室),オンライン形式の両方で開催しました。 参加者は49名で,家族,医療機関,相談支援事業所,民生員,福祉サービス事業所,行政などの方々が参加...


令和4年度 精神障害者部会④
令和4年11月10日(木) 安佐南区総合福祉センター6階で開催しました。 参加者は17名でした。 議題1 令和4年度の取組について3グループに分かれて討議 議題2 各グループによるグループ内容発表 議題3 次回の精神障害者部会の日程,連絡事項について...


「さくらモンデックス安佐南院」のお知らせ
安佐南区伴東で開院されている「さくらモンデックス安佐南院」のご案内となります。 訪問型はりきゅう・ほぐし(マッサージ)を行っておられます。 ご興味のある方は、下記のパンフレットをご参照ください。 また、資料(案内チラシ)と通信(1月空き情報含む)もご覧ください。...


特定非営利活動法人かべ工房村 緑が和(えんがわ)令和5年4月1日開所のお知らせ、体験・見学会のお知らせ
4月に安佐北区亀山南で開所する予定の「縁が和」についてのお知らせです。 令和5年1月27日(金)と28日(土)各日10:00~14:00 体験・見学会が行われます。 ご興味のある方は、下記の見学案内チラシをご参照ください。 また、事業所パンフレットもご覧ください。


令和4年度 知的障害者部会④
令和4年11月30日(水)10:00~:00 安佐南区総合福祉センターで開催しました。 参加者は16名でした。 議題1 音楽交流会について 議題2 合同研修会について 議題3 グループワーク「障害児(者)の性について」 議題4 各事業所からお知らせ等...


令和4年度 こども部会④
令和4年11月29日(火)10:10~11:40 安佐南区総合福祉センターで開催しました。 参加者は11名でした。 議題1 合同研修会について 議題2 グループワーク「障害児(者)の性」について 議題3 各事業所等からのお知らせ等...


身体障がい児特化型 撮りたい気持ちを叶える写真スタジオ「koco photo」のお知らせ
「koco photo 」 からいただいた紹介文を掲載いたします。 広島県初!!(全国初!?)の身体障がい児特化型出張写真スタジオ『koco photo』(ココフォト)です。 koco photo では ・身体の事情で記念写真が撮りにいけない方...


「訪問看護ステーション絆」のお知らせ
安佐南区伴東で開設中の「訪問看護ステーション絆」のご紹介となります。 詳細は以下のパンフレットをご覧下さい。


令和4年度 相談・運営部会③
参加者は29名でした。 議題1 情報提供 議題2 相談・運営部会研修について(グループワーク) ①当部会独自企画 ②他部会とのコラボ企画 議題3 各グループ発表 議題4 各事業所から情報提供及びお知らせ等 議題1については、「相談支援事業の役割」の資料を基に相談支援事業(3...