検索
令和5年度 精神障害者部会⑥
- 黒杭 香代
- 2024年1月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年3月15日
令和6年1月11日(木)15:00~17:00 安佐南区総合福祉センターで開催しました。
精神科病院、精神科クリニック、訪問看護ステーション、行政(福祉課・保健センター)、社会福祉協議会、就労系事業所、相談支援事業所等からのご参加がありました。
まずはじめに、令和5年11月29日(水)の部会主催による研修会の振り返りとして、アンケート結果を基に部会員から報告を行っていただきました。研修会の参加者は56名でした。
研修会テーマは『「にも包括(精神障害にも対応した地域包括ケアシステム)」における医療と関係機関の連携と役割~支援者に期待すること~』でした。講師は中山心療クリニック 中山純維先生でした。講演会の後は、グループに分かれて、意見交換を行いました。
アンケートでは「横の繋がりができ、関係機関の役割を知ることができた」「利用者への情報提供がスムーズになる」というご感想がありました。
続いて、グループワークで来年度の部会について、開催頻度、開催日時、内容を検討しました。
最後に、全体でグループワークで話し合ったことを報告しました。
各関係機関の事業所紹介で役割を確認したいというご意見や、好事例・困難事例検討等のご意見があがりました。
今回の話合いを基に、次回の3月部会で来年度の方向性について確認していくことになりました。
Comments