令和4年度 知的障害者部会③
令和4年9月21日(水)10:00~12:00 リモート会議(Zoom)を実施しました。
参加者は14名でした。
議題1 知的障害者部での研修について(グループワーク)
議題2 各事業所等から情報提供及びお知らせ等
議題3 その他(年間日程等)
議題1については、前回のグループワークで出た意見の案を配布して、2グループに分かれて話し合いをしました。
① オンラインによる事業所見学について(今年度必須)
どのような施設又は事業所の見学をしてみたいか具体案を検討しました。
② 研修会等の企画(集合又はオンライン)
どのような内容の研修会がよいか具合案を検討しました。
その後、各グループで話し合ったことを発表しました。
研修会開催よりも、様々な通所・入所の事業所や施設の見学希望の意見が多く出ました。
中でも安佐南区でも次々に開設されているグループホームへの関心が高かったです。
コロナ禍ではありますが、昨今は感染対策をしっかりと行った上で集合研修が再開され始めており、状況をみてグループホームの見学を現地もしくはリモートで開催することになりました。
議題2については、部会委員から発達障害の不登校・ひきこもりについての講演会のお知らせの情報提供がありました。
また、広島市障害自立支援課から各相談支援事業所にお知らせされた「令和5年1月以降の障害支援区分等の取り扱いについて」を配布して情報共有をしました。
令和4年12月末更新分より、障害支援区分の終期、およびサービスの支給決定期間の終期が誕生月の末日となるよう調整されます。
これは、以前から問題視されていた、成人の方の特定月(3月と9月)に更新月が集中しているためであり、今回誕生月に更新月が変更されることで是正されます。
計画相談の観点からも、従来の集中月の業務が分散され、必要な方に計画相談が行き渡ることでセルフプランの解消も期待されます。
部会では、挙がったご意見を基に、関心の高いことから取り組んでいきたいと思います。
また、部会の意見として挙がった内容は今年度全て実施することは難しいですが、ご意見を事務局で必要時に備えて大事に控えておきたいと思います。
知的障害のある方に関する最新の制度や研修、勉強会、見学等等を実施し、有意義な部会になるようにしていきたいと思います。
Commentaires