top of page

令和2年度 就労系事業所連絡会①

 令和2年8月20日(木)16:00~17:00 安佐南区福祉センターで今年度第1回目の事業所連絡会を開催しました。

 就労系事業所連絡会は「部会」ではなく「事業所連絡会」と位置づけていることからも,なるべく多くの事業所が任意参加しやすい通所時間終了後に時間帯を設定し,定着してまいりました。

 新型コロナウィルス感染対策を講じながらどのように今後連絡会を実施していくかについて,他部会でも同様の形式で同様の課題について現在意見を出し合っているところですが,今回第1回目の連絡会開催にあたり,後半でこのテーマについてグループワークを行いました。

 最大限の感染対策を講じた上で,小グループでの2部構成や別日開催の意見や,リモートで各拠点で開催する,屋外会議などなど・・・就労系事業所連絡会においても同様の意見や,新しい意見が出ました。 

 安佐南区では,最低限の必要な情報交換以外にも,現場で実践していることを出し合って,そこから各部会や事業所連絡会に引き寄せて,この時期に何ができるかについて共有する時間を丁寧に設けています。

 そのことで本来の会の在り方や大事なことを見つめる貴重な機会として考えています。

 会議開催以外に,研修会,毎年利用者や保護者に好評の就労系事業所が一堂に会し相談会を行う「合同説明会」について等,今後も継続審議で検討していくことになります。

 前半は,広島市自立支援協議会に区代表で出席したリガーレより報告がありました。今後は市町村相談支援事業の正当な機能評価をおこなう専門部会が立ち上がり,障害者基幹相談支援センター,障害者相談支援事業所等の相談支援事業の役割分担や機能の棲み分けがされていくことになり,地域の利用者や家族にとって,また支援者にとっても利用しやすくなっていきます。

 また,今年度の広島県相談支援・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者従事者研修について,参加者が提出する課題に関して,この安佐南区自立支援協議会ホームページ上に資料を掲載しており,支援者のバックアップとして事務局から情報を発信しています。

 今回会議の中で,横の繋がりとして定着している会議を途絶えないようにしていきたいとの意見があり,改めて個々の「繋がりの場」であることを実感しました。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page