top of page

第3回安佐南区音楽交流会

  • 執筆者の写真: リガーレ
    リガーレ
  • 2017年11月29日
  • 読了時間: 2分

平成29年11月26日(日)祇園公民館において安佐南区音楽交流会が開催されました。今年から広島市自立支援協議会安佐南区地域部会も共催し,準備や販売などの協力をさせていただきました。音楽交流会は,障害のある人の社会参加を目標とし,地域の人たちとのふれあいによって相互理解を深めることを目的として開催されています。内容としては,地区別ごと(小学校区)にテーブルを分け,そこには地区の民生委員の方にも入っていただき,支援していただきながら,広島経済大学や広島文化学園大学の演奏,ビンゴゲームなどを楽しみながら交流を深めていきます。さらに今年は災害時についての民生委員の正木さんや災害後の生活支援システムについて安佐南区地域部会の一丸さんから話しをしていただきました。また,どんぐり作業所,上安作業所,ひまわりのたね,じゃがいも農園にも参加していただき販売協力をしていただきました。祇園公民館の会場には,保護者,障害者,大学生,民生委員,地域の作業所,社会福祉協議会,相談員など様々な方が参加し,なんの気兼ねもなく楽しいひと時となりました。まさに私たちが目指す地域であり,つながりだと思います。今後も,様々な方に参加していただき,音楽交流会が盛り上がればと思います。協力していただきました

広島経済大学DEEP DIGGERSによる演奏

広島文化学園大学による演奏

防災コーナー

ひまわりのたね ケーキやお菓子の販売

育成会・おむにばすによるコーヒーなどの販売

じゃがいも農園 野菜の販売

どんぐり作業所 パンや惣菜の販売

災害時のおはなし

災害後のおはなし

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page