

第4回児童発達事業所連絡会
平成30年1月20日(土)今年度最後の児童発達事業所連絡会が開催されました。今回,新しく放課後等デイサービスわたげ,ららぽーと川内が参加してくれました。今回の連絡会の内容は,こども部会で実施したアンケートの報告,自己評価表について,記録方法について,来年度の取組内容について...


第5回こども部会
皆様,明けましておめでとうございます。 年が明け,平成29年度も残り僅かになり,月日が流れる早さを痛感しています・・・ さて,平成30年1月16日に第...


こども部会アンケート結果Q&A
この度の「こどもの発達についての相談環境について」のアンケート調査にご協力いただき,誠にありがとうございました。保護者様が日常の中で感じている子育ての困りごとや,相談環境について,貴重なご意見を多数頂戴することができました。この結果をもとに,私たち「広島市自立支援協議会安佐...


第5回身体障害者部会
平成29年12月13日(水)身体障害者部会が開催されました。まずは,いつものアプリセーションで,それぞれの近況を1分程度にまとめて話し,和やかなムードで始まりました。今回の主な内容としては,安佐南区社会福祉協議会から地域福祉活動計画についての議題でした。住民が主体となり,住...


第4回知的障害者部会
平成29年11月22日(水)知的障害者部会が開催されました。今回は安佐南区音楽交流会についての話しが中心でした。その他,各事業所の情報交換や時期的にインフルエンザなどの感染症は流行してくるので,そういった情報の共有も行なっていければ良いのではないかという提案もありました。


第3回安佐南区音楽交流会
平成29年11月26日(日)祇園公民館において安佐南区音楽交流会が開催されました。今年から広島市自立支援協議会安佐南区地域部会も共催し,準備や販売などの協力をさせていただきました。音楽交流会は,障害のある人の社会参加を目標とし,地域の人たちとのふれあいによって相互理解を深め...


またねのところ
平成29年12月21日(木)に「おかしとパンのお店 またねのところ」がオープンします。是非,足をお運びください。


第4回こども部会
平成29年11月21日(火)第4回こども部会が開催されました。今回の部会では,アンケートまとめ作業の最終段階に入り,ホームページ掲載内容の精査や次年度の取組む内容について話し合いました。アンケート集計数も多く,会議日も少ないため,時間がかかっております。年内にはアンケートの...
第3回就労系事業所連絡会
平成29年11月9日に安佐南区地域部会就労系事業所連絡会が開催されました。今回の連絡会では,各事業所からの報告,情報交換,そして9月18日に実施した安佐南区就労系事業所合同説明会について,アンケートの集計を基に振り返りを行ないました。合同説明会については,来年度も同取組を予...