

令和6年度 精神障害者部会③
令和6年9月5日(木)15:00~17:00 安佐南区総合福祉センターにて開催しました。 参加者は42名でした。 精神障害者部会では『「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」(以下、にも包括)の構築のための話合いの場として、安佐南区地域部会(精神障害者部会)を位置づ...


令和6年度 知的障害者部会②
令和6年9月3日(火)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階会議室で開催しました。 参加者は21名でした。 第1回目「音楽交流会」について部会員から進捗状況のお知らせがありました。 音楽交流会は地域との交流を目的に、社会福祉協議会、児童委...


令和6年度 相談・運営部会③
令和6年9月6日(金)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階会議室で開催しました。 令和6年度の障害者総合支援法改正について、令和6年度福祉サービス報酬改定について学びました。 前回よりさらに詳しい改正のポイントを事務局からお伝えしました。...


就労継続支援B型事業所ゆかり より「第15回 ふれあい感謝祭」のお知らせ
就労継続支援B型事業所ゆかりさんの夏祭りのイベントをご案内します。 日時:令和6年9月7日(土)10:00~15:00 内容:ワークショップ(ハートキーホルダー作り)、販売など ご興味のある方は以下のチラシをご覧ください。


訪問看護ステーション パンダケア からお知らせ
パンダケアさんから「パンダの出張保健室」のお知らせです。 詳しくは以下のお知らせをご覧ください。


就労継続支援B型事業所ゆかり より「第14回 ふれあい感謝祭」のお知らせ
就労継続支援B型事業所ゆかりさんの夏祭りのイベントをご案内します。 日時:令和6年8月3日(土)10:00~15:00 内容:ワークショップ(バスボム作り)、販売、ゲーム、メンタル相談など ご興味のある方は以下のチラシをご覧ください。


令和6年度 第2回目「安佐南区就労系事業所合同説明会」
今年度2回目の合同説明会を安佐南区総合福祉センターで開催しました。 合同説明会は安佐南区地域部会(自立支援協議会)の就労系事業所連絡会が主催で毎年恒例でおこなっています。 初回は6月15日(土)でしたが76名ものご来場がありました。...


令和6年度 こども部会②
令和6年7月9日(火) 10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階会議室で開催しました。 今回の部会では児童発達支援センターについての勉強会を行いました。 認定NPO法人コミュニティリーダーひゅーるぽん 児童発達支援センターにご講義いただきました。...


令和6年度 精神障害者部会②
令和6年7月4日(木)15:00~17:00 安佐南区総合福祉センターにて開催しました。 精神障害者部会では『「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」(以下、にも包括)の構築のための話合いの場として、安佐南区地域部会(精神障害者部会)を位置づけて取り組む。』の目標を掲げ...


令和6年度 知的障害者部会①
令和6年7月2日(火)10:00~12:00 安佐南区障害者基幹相談支援センター2階会議室で開催しました。 参加者は17名でした。 今年度最初の部会となりました。 まずはじめに事務局から令和6年度の障害者総合支援法改正の概要報告を行いました。...